コントローラー

GameSir X2レビュー・良い点と気になる点を解説|原神で使えるSwitch風コントローラー

昨今、スマホでゲームをする人が非常に増えています。スマホゲームも昔はパズルなどが多かったのですが、近年は仮想パッドでキャラを動かす原神などのようなゲームが人気です。 仮想パッドも良いのですが、コントローラーのほうが操作性が良く快適。...
コントローラー

PowerA Spectra Infinityレビュー・良いところとイマイチなところを紹介!

PCゲーム用のゲームパッドとして最も定番なのは、Xboxコントローラーです。特にXbox360コントローラーは、長年現役で多くの人に使われてきました。 非純正コントローラーでも、好まれるのはXbox互換品です。ゲームはWindows...
コントローラー

SCUF REFLEX FPSレビュー・良い点とイマイチな点|購入時の注意点や使用感も

ゲームパッドで人気なメーカーはたくさんありますが、SCUFはそのなかでもプロ仕様として人気があるブランドです。ゲーミングブランドとして比較的新しく、注目されています。 プロ仕様でクオリティが非常に高く、扱いやすいうえにカスタマイズも...
コントローラー

GameSir G4 Proレビュー|ボタン入れ替えなどの機能も解説!

ゲームパッドは、それぞれ対応可能な機種が異なります。 ただ、一台のパッドで多くの機種に対応できれば便利ですよね。 そこで今回は、GameSir G4 Proについて紹介します。本機はPCとSwitchだけでなく、iOS/And...
コントローラー

ワイヤレスホリパッド for Nintendo Switchをレビュー・良い点とイマイチな点・接続できない時の対処方

ジョイコンから脱却したいけど純正プロコンは高くてハードルが高いと感じる人も、多いです。そんな人におすすめなのが、今回レビューするワイヤレスホリパッド for Nintendo Switch。 ワイヤレスホリパッドは無線接続のコントロ...
コントローラー

【レビュー】Switch純正プロコンを解説|使用感・ジョイコンとの比較も

Switchのジョイコンで遊ぶのも楽しいのですが、ゲームによって合う合わないがあるのがネックです。本格的なアクションゲームやFPSであるほど、使いづらさを感じることがあります。反面、ジョイコンの機能を生かしたゲームはジョイコンのほうが楽し...
コントローラー

PDP Afterglow Switch Wirelessレビュー・良い点・イマイチな点を解説|使い方・設定方法も

海外製のプロコンも、最近は人気があります。国産に比べて安い製品が多かったり、近年品質が向上してきたりと海外製も良いものが多いです。 今回紹介するPDP Afterglow Switch Wireless Deluxe Control...
コントローラー

【レビュー】HGワイヤレスバトルパッドターボProSWの良いところとイマイチな点を評価

今回は、Switch用コントローラーのHGワイヤレスバトルパッドターボProSWについて紹介していきます。 ゲームテックから販売されており、純正プロコンよりも非常に安く機能が充実しているのが特徴です。賛否両論あるコントローラーですが...
コントローラー

SONY DUALSHOCK4を徹底レビュー|純正は使いやすい? 良かった点とイマイチな点を解説

今回紹介するのは、SONY DUALSHOCK4です。ゲーマーなら触ったことがある人も多いだろう、PS4純正コントローラーですね。PS5が発売されてそれなりに経つ今、今更ながらレビューしていきます。 PS5がありますが、依然として入...
コントローラー

SONY DualSense・PS5純正コントローラーを徹底レビュー|使ってみた操作感・重さは?

まだまだ手に入りにくいPS5。発売当初よりはマシな状況ですが、本体の入手が少し困難な状況ですよね。 ただ、PS5純正コントローラーのDualSenseは入手性が高くなっています。PS5のコントローラーですが、PC用コントローラーとし...